教員
教員 | 職名 | 専門分野 |
---|---|---|
研究室 教員研究室(個室) |
||
木村 朝子 | 教授 | 人工現実感,複合現実感,映像情報メディア論,ヒューマンインタフェース |
リアリティメディア研究室(5階) 501(5階) |
||
柴田 史久 | 教授 | モバイルコンピューティング,複合現実感 |
モバイルコンピューティング研究室(7階) 705(7階) |
||
島田 伸敬 | 教授 | 画像認識,対話ロボティクス |
インタラクション研究室(4階) 409(4階) |
||
野間 春生 | 教授 | バーチャルリアリティ,触覚インタフェース,センサネットワーク |
メディアエクスペリエンスデザイン研究室(4階) 502(5階) |
||
満田 隆 | 教授 | ロボティクス,認知心理,神経生理 |
生体ロボット研究室(3階) 404(4階) |
||
李 周浩 | 教授 | 空間知能化 |
アドバンスドインテリジェントシステム研究室(7階) 703(7階) |
||
松村 耕平 | 准教授 | ヒューマンコンピュータインタラクション |
プレイフルインタラクション研究室(3階) 306(3階) |
||
安藤 潤人 | 助教 | ソフトロボティクス,触覚センシング |
メディアエクスペリエンスデザイン研究室(4階) 2階共同研究室1 |
||
岡藤 勇希 | 助教 | ロボティクス,ヒューマンモデリング |
プレイフルインタラクション研究室(3階) 306(3階) |
||
松尾 直志 | 助教 | 画像認識 |
インタラクション研究室(4階) | ||
松室 美紀 | 助教 | 認知科学 |
リアリティメディア研究室(5階) | ||
Tran Dinh Tuan | 助教 | 画像認識 |
アドバンスドインテリジェントシステム研究室(7階) 2階共同研究室2 |